キャラクター | 横川功の仕事置場 https://isaoworks.com イラストレーター横川功の仕事や漫画を置いています。 あと、独り言のようなことも言うかもしれません。 Fri, 04 Oct 2024 06:45:02 +0000 ja hourly 1 https://isaoworks.com/info/wp-content/uploads/2024/08/cropped-icon-32x32.jpg キャラクター | 横川功の仕事置場 https://isaoworks.com 32 32 美味本 New 2014 https://isaoworks.com/13662/ Thu, 05 Sep 2024 05:19:42 +0000 https://isaoworks.com/?p=13662 シティ情報ふくおか発刊の「美味本(おいしんぼん)New」の2014年版、表紙用イラストと中面カットですね。 赤い表紙の真ん中に白いお皿の写真がありまして、その上にこのイラストが重ねてあるデザインなんですが、依頼時は赤バッ...

The post 美味本 New 2014 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

シティ情報ふくおか発刊の「美味本(おいしんぼん)New」の2014年版、表紙用イラストと中面カットですね。

赤い表紙の真ん中に白いお皿の写真がありまして、その上にこのイラストが重ねてあるデザインなんですが、依頼時は赤バックにイラストが乗っかってるだけの表紙案で、それはそれでインパクトあったんで掲載は提出時のパターンを採用しました。
なんか意味ありげなキャラクターですが、意味はなかったような気がします。と、いうか覚えてません。このコックさんが中面にでも出てくるというのであればわかるんですけど、表紙だけですからね。
確か、ラフ案でダミーで貼ってあったイラストを私なりのタッチで描き直してみたものということだけは記憶してます。デザインも「意味」より「勢い」が正義みたいな時代でしたかね。今はどうかわかりませんけど。あんまり変わってないですか、どうでしょうか?
五人の料理人のイラストはたぶん目次ページに使われたものです。

The post 美味本 New 2014 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
顔ハメ看板 https://isaoworks.com/13393/ Mon, 04 Mar 2024 02:18:55 +0000 https://isaoworks.com/?p=13393 よく観光地にある、顔を出して撮影する看板ですね。アレを描いたことがありました。 ごらんの通り「Welcome Kyushu」にお姫様と忍者ってことで外国人観光客向けなんでしょうね。ずいぶん前のお仕事で、確かプレゼンだった...

The post 顔ハメ看板 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

よく観光地にある、顔を出して撮影する看板ですね。アレを描いたことがありました。

ごらんの通り「Welcome Kyushu」にお姫様と忍者ってことで外国人観光客向けなんでしょうね。ずいぶん前のお仕事で、確かプレゼンだったので実際使われたかどうか記憶があやふやですが、たぶんボツだったと思います。
私的にはちょっと珍しいお仕事だったので紹介します。

The post 顔ハメ看板 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
宮崎日日新聞社 「らぴあ」 健康あれこれ https://isaoworks.com/13203/ Tue, 09 May 2023 11:46:35 +0000 https://isaoworks.com/?p=13203 これは以前にも紹介した宮崎日日新聞社の情報誌「らぴあ」の中の連載特集のカットです。 途中、コーナータイトルも変わり、イラストタッチも変わったりしつつ、2006年から2021年まで15年間、私としては多分最長の連載だったか...

The post 宮崎日日新聞社
「らぴあ」 健康あれこれ
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

これは以前にも紹介した宮崎日日新聞社の情報誌「らぴあ」の中の連載特集のカットです。

途中、コーナータイトルも変わり、イラストタッチも変わったりしつつ、2006年から2021年まで15年間、私としては多分最長の連載だったかと思います。まあ、15年とは言っても連載自体は隔月だったり四半期だったりして、そこまで本数は描いてはいないのですが、携わった時間としては最長ですね。
連載終了した時はけっこう感慨深かったものです。

The post 宮崎日日新聞社
「らぴあ」 健康あれこれ
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
「てぃーたいむ」 特集カット 3 https://isaoworks.com/12615/ Tue, 06 Sep 2022 04:32:24 +0000 https://isaoworks.com/?p=12615 こちらも南日本新聞発行のフリーペーパー「てぃーたいむ」の中の特集のカットとして使われたものです。 特集のタイトルは「感染症を防ごう」です。言わずもがなのコロナ禍の中での注意喚起の特集です。この時、なんかあちこちで見かける...

The post 「てぃーたいむ」 特集カット 3 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

こちらも南日本新聞発行のフリーペーパー「てぃーたいむ」の中の特集のカットとして使われたものです。

特集のタイトルは「感染症を防ごう」です。言わずもがなのコロナ禍の中での注意喚起の特集です。この時、なんかあちこちで見かけるアマビエなる妖怪を初めて描きました。
あれやこれやと世界はここ数年大変ですが、私や私の周辺は今のところ変わらぬ生活を送れてはいますね。良運に感謝ですね。

The post 「てぃーたいむ」 特集カット 3 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
「てぃーたいむ」 特集カット 2 https://isaoworks.com/12604/ Wed, 31 Aug 2022 11:39:36 +0000 https://isaoworks.com/?p=12604 こちらも南日本新聞発行のフリーペーパー「てぃーたいむ」の中の特集のカットとして使われたものです。 特集のタイトルは「減プラスチック」です。合成樹脂というのは便利で安価で手軽ですが、廃棄の問題などで環境によろしくないので減...

The post 「てぃーたいむ」 特集カット 2 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

こちらも南日本新聞発行のフリーペーパー「てぃーたいむ」の中の特集のカットとして使われたものです。

特集のタイトルは「減プラスチック」です。合成樹脂というのは便利で安価で手軽ですが、廃棄の問題などで環境によろしくないので減らしていきましょう。という類のお話しですね。
私の子供の頃なんかはちょうどプラスチック全盛だった気がします。科学が先端で正義だったあの頃は何十年後かにこんなことになるとは思いもよらなかったです。ただ、公害問題というのは当時からありましたからね。
賢い人はその頃から警鐘鳴らしてたんでしょうね、たぶん。

The post 「てぃーたいむ」 特集カット 2 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
「てぃーたいむ」 特集カット 1 https://isaoworks.com/12595/ Thu, 21 Jul 2022 06:31:12 +0000 https://isaoworks.com/?p=12595 南日本新聞発行のフリーペーパー「てぃーたいむ」の中の特集のカットとして使われたものです。 かつお節を利用した料理特集だったので、かつお節といえば猫、ということで猫のキャラクターですね。 そういえば、猫のキャラクターってけ...

The post 「てぃーたいむ」 特集カット 1 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

南日本新聞発行のフリーペーパー「てぃーたいむ」の中の特集のカットとして使われたものです。

かつお節を利用した料理特集だったので、かつお節といえば猫、ということで猫のキャラクターですね。
そういえば、猫のキャラクターってけっこう描いてるはずなんですが、ほとんど取り上げてなかったのでここにひとつ取り上げてみました。

The post 「てぃーたいむ」 特集カット 1 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
北九州銀行のススメ https://isaoworks.com/12583/ Sun, 10 Jul 2022 02:36:06 +0000 https://isaoworks.com/?p=12583 北九州銀行の主に学生さんの向けの告知マンガですね。これはモバイルサイトに使われたものなので、今は3点の画像に分けてますが実際には全て縦に繋がっててスマホなどでスクロールしながら読む体裁のものでした。 ご覧の通り「北九州銀...

The post 北九州銀行のススメ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

北九州銀行の主に学生さんの向けの告知マンガですね。これはモバイルサイトに使われたものなので、今は3点の画像に分けてますが実際には全て縦に繋がっててスマホなどでスクロールしながら読む体裁のものでした。

ご覧の通り「北九州銀行は平日8時45分から18時まで手数料無料マン」の活躍です(笑
この「〇〇マン」のテンプレを作ったのは誰なんでしょうね?やっぱりあの「スーパーマン」の作者の方なんでしょうか?この「〇〇マン」には本当に助かってますね。いったいいくつこの発想でマンガやイラストカット描いたかわかりません。ほんに偉大な発明だと思います。
ちなみにこのマンガを書いたのは随分昔のことなので、ここに描かれてる北九州銀行の情報は現在はどうなってるのかは知りません。

The post 北九州銀行のススメ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ヤミンのおやつ https://isaoworks.com/12553/ Fri, 24 Dec 2021 10:18:38 +0000 https://isaoworks.com/?p=12553 福岡県は八女市にある創業大正13年の老舗お菓子屋さん、隆勝堂のマドレーヌ「ヤミンのおやつ」のマスコットキャラクター、ヤミンくんですね。 ご覧の通りクマのヤミンくんですが、当初の候補にはライオンのヤミンくんもありました。お...

The post ヤミンのおやつ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

福岡県は八女市にある創業大正13年の老舗お菓子屋さん、隆勝堂のマドレーヌ「ヤミンのおやつ」のマスコットキャラクター、ヤミンくんですね。

ご覧の通りクマのヤミンくんですが、当初の候補にはライオンのヤミンくんもありました。おそらくクマの方がかわいいということでこっちに決まったかと思います。
キャラクター制作のお仕事は今までけっこうやってるような気がしましたが、よくよく考えるとそれほどやってないなあ、と思ったり。たぶんプレゼンあんまり通ってないんでしょうね(苦笑)
まー、それはともかく、こういうキャラクターはパッケージやポップとしてお店の店頭に並んだり、広告として雑誌やCMなんかに登場したり、あっちこっちに増殖乱舞するところがちょっと嬉し恥ずかしかったりします。今のところ経験ないですが、着ぐるみとかグッズとか、そういうのを作ってもらっても嬉し恥ずかし楽しそうですね。

The post ヤミンのおやつ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
日本習字 会社案内 プレゼン https://isaoworks.com/12036/ Fri, 28 Aug 2020 14:26:26 +0000 https://isaoworks.com/?p=12036 公益財団法人 日本習字教育財団 福岡センターの会社案内に使用するイラストのプレ案です。 日本習字の理念を絵本風に紹介する、という事で架空の近未来のお習字ストーリーを作って、昔のSF感のあるほのぼのしたキャラクターとタッチ...

The post 日本習字 会社案内 プレゼン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

公益財団法人 日本習字教育財団 福岡センターの会社案内に使用するイラストのプレ案です。

日本習字の理念を絵本風に紹介する、という事で架空の近未来のお習字ストーリーを作って、昔のSF感のあるほのぼのしたキャラクターとタッチで描く、という提案です。最終的には7枚ほど描く予定でサンプルとして2枚描いてみましたが、残念ながら不採用となりました。あまりイメージに合わなかったのかも知れません。

ちなみに今までのお仕事の中でも絵本風の企画というのは時々あったんですが、何故か形になったものはほとんどないんですよね。絵本という題材にあまり縁がないのかも知れませんね。

The post 日本習字 会社案内 プレゼン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
飯塚病院 インターンシップ https://isaoworks.com/11614/ Sat, 11 Jul 2020 13:42:12 +0000 https://isaoworks.com/?p=11614 私の地元、福岡県飯塚市の飯塚病院の看護学生インターンシップの告知用のイラストですね。 何年かに渡ってけっこうパターン描きましたが、これはその一部になります。最初の頃は、ほのぼのやわらか系の漠然としたタッチのイラストだった...

The post 飯塚病院 インターンシップ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

私の地元、福岡県飯塚市の飯塚病院の看護学生インターンシップの告知用のイラストですね。

何年かに渡ってけっこうパターン描きましたが、これはその一部になります。最初の頃は、ほのぼのやわらか系の漠然としたタッチのイラストだったんですが、だんだんキャラクターっぽくなっていきましたね。特にこの手を繋いだ三人の女の子の真ん中の娘は毎回意識して登場させてたんで最後の方は、飯塚インターン子(適当w)みたいに私の中だけで特別なキャラになってました。イラストも漫画なんかと一緒で、何度も描いていく内にだんだん生命が宿っていきます。ちょっと育成ゲームっぽくて、そういうのもひとつ楽しみになっていくことがありますね。

The post 飯塚病院 インターンシップ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
営業ツール キャラクター https://isaoworks.com/10318/ Mon, 04 May 2020 05:57:28 +0000 https://isaoworks.com/?p=10318 とある会社の営業用パンフレット中のカットというかキャラクターですね。 明るく元気があり、ちょっと今風の脱力系ゆるキャラのタッチで・・ということで、こんな感じになりました。当初の予定では劇画のマンガ調タッチだったようですが...

The post 営業ツール キャラクター first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

とある会社の営業用パンフレット中のカットというかキャラクターですね。
明るく元気があり、ちょっと今風の脱力系ゆるキャラのタッチで・・ということで、こんな感じになりました。当初の予定では劇画のマンガ調タッチだったようですが、こういう感じでもアリかな、という結論になったみたいですね。

The post 営業ツール キャラクター first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
旅行パンフレット イメージ https://isaoworks.com/7583/ Sat, 08 Apr 2017 06:12:51 +0000 https://isaoworks.com/?p=7583 これはある旅行パンフレットの表紙用のイラストのボツ案となったものです。 普段、お仕事するにあたって、いくつかラフスケッチを描いたりします。モノクロ一色のものから色つきのものだったり様々なんですが、それを先方さんとのすり合...

The post 旅行パンフレット イメージ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

これはある旅行パンフレットの表紙用のイラストのボツ案となったものです。

普段、お仕事するにあたって、いくつかラフスケッチを描いたりします。モノクロ一色のものから色つきのものだったり様々なんですが、それを先方さんとのすり合わせで良さげなものに絞っていって採用案が決まると、残りはボツとなり永遠にお蔵入りとなるわけですが、そういったものの中に自分的には一番お気に入りのものがあったりします。よくあることなんですが。

これなんかはまさにそうですね。このおじさんが誰なのか、なんか意味があったのか、ずいぶん前のお仕事なのですっかり忘れてしまいましたが、好きな雰囲気のイラストですね。

The post 旅行パンフレット イメージ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
明けましておめでとうございます。 https://isaoworks.com/7419/ Sat, 02 Jan 2016 07:28:19 +0000 https://isaoworks.com/?p=7419 今年もよろしくお願い致します。 平成二十八年 賀正

The post 明けまして
おめでとうございます。
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

今年もよろしくお願い致します。
平成二十八年 賀正

The post 明けまして
おめでとうございます。
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
シロクマくん https://isaoworks.com/6123/ Sat, 04 Apr 2015 15:06:45 +0000 https://isaoworks.com/?p=6123 シロクマくん(仮称)です。 これはなんかの企画用のキャラクターでしたかね・・・?忘れてしまいました。確かボツになって未採用だったと思うんですが、定かではありません。でも、まあまあカワイイ感じで描けてるかなー、ということで...

The post シロクマくん first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

シロクマくん(仮称)です。
これはなんかの企画用のキャラクターでしたかね・・・?忘れてしまいました。確かボツになって未採用だったと思うんですが、定かではありません。でも、まあまあカワイイ感じで描けてるかなー、ということで掲載することにします。

The post シロクマくん first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
変形DMイラスト https://isaoworks.com/5982/ Fri, 14 Mar 2014 14:38:30 +0000 https://isaoworks.com/?p=5982 リクシルという建材・住宅設備機器メーカーさんへプレゼンした、家の形を象った変形DM(ダイレクトメール)のイラスト案です。 結果は不採用でしたけど、好きなタッチのイラストですね。屋根の黒猫がカワイイかな、と思いました。

The post 変形DMイラスト first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

リクシルという建材・住宅設備機器メーカーさんへプレゼンした、家の形を象った変形DM(ダイレクトメール)のイラスト案です。

結果は不採用でしたけど、好きなタッチのイラストですね。屋根の黒猫がカワイイかな、と思いました。

The post 変形DMイラスト first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
地酒を知れば福岡がもっとおもしろくなるという旅の物語 https://isaoworks.com/5823/ Sun, 24 Nov 2013 12:52:43 +0000 https://isaoworks.com/?p=5823 地元出版のグルメ本「ソワニエ」の地酒特集用に描いたものです。 物語風の展開をする企画広告だったのですが、最終的にはボツになりました。しかし、なかなか面白くなりそうなお仕事だったので未使用ながら公開してみます。なんとなく安...

The post 地酒を知れば
福岡がもっとおもしろくなる
という旅の物語
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

地元出版のグルメ本「ソワニエ」の地酒特集用に描いたものです。

物語風の展開をする企画広告だったのですが、最終的にはボツになりました。しかし、なかなか面白くなりそうなお仕事だったので未使用ながら公開してみます。なんとなく安◯水◯さん風ですが、私的には好きな雰囲気のイラストですね。

The post 地酒を知れば
福岡がもっとおもしろくなる
という旅の物語
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
イオンスーパー 冊子カット https://isaoworks.com/5771/ Thu, 29 Aug 2013 20:19:01 +0000 https://isaoworks.com/?p=5771 イオンスーパーの小冊子の中で使われた節電に関するカットですね。 やっぱり、こういうタッチ好きですね。なんというか、テキトーに描いてるっぽい感じが。でも、このテキトー加減というのがけっこう微妙でして、狙い過ぎるとイヤミだし...

The post イオンスーパー 冊子カット first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

イオンスーパーの小冊子の中で使われた節電に関するカットですね。

やっぱり、こういうタッチ好きですね。なんというか、テキトーに描いてるっぽい感じが。でも、このテキトー加減というのがけっこう微妙でして、狙い過ぎるとイヤミだし、天然過ぎるとそれはそれで商業イラストの体を成さないし。
1枚描いて、おっいいな、このテキトーさ!と思っても2枚目描くと意識し過ぎて嘘くさくなったり、本当に難しいです。

しかし、こういう絵って本当に性格というものが如実に出るもんで、若い頃は「こんなんじゃない!オレは!」なんて思ってましたが、今ではだんだん「こんな私です、ごめんね。」という心境になってきました。(笑)

The post イオンスーパー 冊子カット first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
健康特集カット「脳」 https://isaoworks.com/5745/ Sat, 27 Jul 2013 00:19:10 +0000 https://isaoworks.com/?p=5745 某健康食品会社冊子の中での健康特集で、脳の健康に関するカットです。 結局、この仕事はボツとなって使われてないんですが、ちょっと印象的なキャラクターかなー、と思いまして取り上げることにしました。 もう少し、男性や子供をなん...

The post 健康特集カット「脳」 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

某健康食品会社冊子の中での健康特集で、脳の健康に関するカットです。

結局、この仕事はボツとなって使われてないんですが、ちょっと印象的なキャラクターかなー、と思いまして取り上げることにしました。
もう少し、男性や子供をなんか描いてみないとないと何とも言えませんけど、味のあるキャラになりそうな感じではあります。

The post 健康特集カット「脳」 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ユニ・チャーム リハケア体操カタログ https://isaoworks.com/5273/ Wed, 24 Apr 2013 17:26:06 +0000 https://isaoworks.com/?p=5273 ユニ・チャーム株式会社が専門家と共同で作った「自立排泄リハケア体操カタログ」という冊子の中で使われた、体操手順の説明イラストですね。 企画の最初の段階では、もっとリアルというか写実的なイラストを使う予定だったようですが、...

The post ユニ・チャーム
リハケア体操カタログ
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

ユニ・チャーム株式会社が専門家と共同で作った「自立排泄リハケア体操カタログ」という冊子の中で使われた、体操手順の説明イラストですね。

企画の最初の段階では、もっとリアルというか写実的なイラストを使う予定だったようですが、どうしても暗い感じの絵になりがちなので、そこを明るく可愛く、尚かつ説明イラストでもあるので、手足の細かい動きもキチンと表現出来るようなタッチで、という注文で提案したイラストがこれですね。タッチそのものは大人しいというかあまり強い特徴のないものですが、その他、様々な企画でも使えそうな汎用性の高いタッチかなー、と思っています。

The post ユニ・チャーム
リハケア体操カタログ
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ボートレース若松 リアル体験記「カドイチ!」 https://isaoworks.com/2940/ Fri, 31 Aug 2012 23:26:19 +0000 https://isaoworks.com/?p=2940 北九州の競艇場、ボートレース若松の(今は○○競艇場という呼称は使わないそうですな)ウェブ上の企画で競艇初心者に向けての読み物サイトのカットやバナーなんかの素材ですね。 もっとも、この企画そのものは頓挫したようで、これはボ...

The post ボートレース若松
リアル体験記「カドイチ!」
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

北九州の競艇場、ボートレース若松の(今は○○競艇場という呼称は使わないそうですな)ウェブ上の企画で競艇初心者に向けての読み物サイトのカットやバナーなんかの素材ですね。

もっとも、この企画そのものは頓挫したようで、これはボツイラストとなってしまいましたが、こういう地元ボートレース場の広報物なんかのお仕事はたまーに入ってきますね。若松のは今回が初めてですが。

因にタイトルにある「カドイチ」とは競艇用語でレース上、コーナーを回る時にカド(一番内側)をとるのが有利だから、なんとかかんとか・・・えーと、説明されたんですけど忘れました。(笑)

The post ボートレース若松
リアル体験記「カドイチ!」
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
かしこい節約トク子さん https://isaoworks.com/2283/ Thu, 16 Feb 2012 18:07:10 +0000 https://isaoworks.com/?p=2283 健康食品カタログの中で使われたキャラクターです。 うちの商品を定期購入すると、購入費を節約できますよ〜こんなにお得ですよ〜と、いうような特集ページのキャラクターです。設定としては主婦、年齢は30歳くらいでしたかね?この絵...

The post かしこい節約トク子さん first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

健康食品カタログの中で使われたキャラクターです。

うちの商品を定期購入すると、購入費を節約できますよ〜こんなにお得ですよ〜と、いうような特集ページのキャラクターです。設定としては主婦、年齢は30歳くらいでしたかね?この絵のコは30どころか10代の肌ツヤですが。(笑)

しかしまあ、昔に比べると今の30歳なんかものすごく若い(と、言うか幼い)イメージなので、これくらいでも充分通用するんじゃないでしょうか?

The post かしこい節約トク子さん first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
健康食品 申込書 カット https://isaoworks.com/2024/ Sun, 02 Oct 2011 14:39:36 +0000 https://isaoworks.com/?p=2024 健康食品の申込書に使われたミニカットです。 世の景気の浮沈に関わりなく健康食品ビジネスは元気です。健康とはケチな時代の趨勢なんかに左右されない人間の永遠のテーマなんでしょうね。 また、今は猫も杓子もインターネットですが、...

The post 健康食品 申込書 カット first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

健康食品の申込書に使われたミニカットです。

世の景気の浮沈に関わりなく健康食品ビジネスは元気です。健康とはケチな時代の趨勢なんかに左右されない人間の永遠のテーマなんでしょうね。

また、今は猫も杓子もインターネットですが、こういう健康系の商品は年配の方が大きなシェアを占めているせいか、まだまだ新聞挟み込みや雑誌広告、ダイレクトメールなどの印刷物の製作も多いようで、われわれ紙媒体中心の制作者にはありがたい分野でもあります。

The post 健康食品 申込書 カット first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ボウリングマン https://isaoworks.com/1372/ Sat, 30 Jul 2011 16:43:45 +0000 https://isaoworks.com/?p=1372 福岡ボウリング協会のボウリング推進広告で作ったキャラクター「ボウリングマン」です。 短い間でしたけど、主に新聞広告なんかのシリーズで使って頂きました。年末年始にはテレビでスポットCMも作ってオンエアされました。テレビ映像...

The post ボウリングマン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

福岡ボウリング協会のボウリング推進広告で作ったキャラクター「ボウリングマン」です。

短い間でしたけど、主に新聞広告なんかのシリーズで使って頂きました。年末年始にはテレビでスポットCMも作ってオンエアされました。テレビ映像で自分の絵が動いているのは嬉しかったですね。

これを描いたのはもう十数年前ですが、キャラの横に描き文字で“ボーリングマン”と描いたら「今は“ボーリング”ではなく“ボウリング”だ」と言われて修正したのを覚えてます。えー?変な感じだなあ、と思いましたが、そういう表記にすると文部省の外来語表記の審議会で決まったとのこと。で、久しぶりに今、“ボウリング”という文字を見ましたが、やっぱり変だなあ、と思ってしまいました(笑)

ちょっと調べたら、土木作業の地面に穴空ける作業が“ボーリング”、球を転がす競技は“ボウリング”なんですって。でもネットで見る限り、未だに競技の方を“ボーリング”と言ってる所もチラホラあって、まだ完璧には浸透してないようですよね。

The post ボウリングマン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
パンダーマン https://isaoworks.com/58/ Fri, 15 Apr 2011 13:41:35 +0000 https://isaoworks.com/info/?p=58 これもずいぶん前に作ったパン屋さんのためのキャラですね。 結果、ボツになってしまいました。理由はお店の雰囲気に合わないということでしたか。 でしょうね。(笑) しかし、我ながらアホみたいなイラストです。パン屋だからパンダ...

The post パンダーマン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

これもずいぶん前に作ったパン屋さんのためのキャラですね。

結果、ボツになってしまいました。理由はお店の雰囲気に合わないということでしたか。

でしょうね。(笑)

しかし、我ながらアホみたいなイラストです。パン屋だからパンダって・・・まんまやん・・・。でも、こういうアホさ加減は嫌いじゃない、というか、けっこう好きです。

The post パンダーマン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ホークスタウンモール ホータン仮面 https://isaoworks.com/8708/ Fri, 08 Apr 2011 17:38:58 +0000 https://isaoworks.com/?p=8708 プロ野球チーム、ソフトバンク・ホークスの本拠地になっております福岡ドーム球場(現 福岡PayPayドーム)に以前、隣接するホークスタウンモールというショッピングゾーンがありまして、その案内リーフレット上で使われた四コマ漫...

The post ホークスタウンモール
ホータン仮面
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

プロ野球チーム、ソフトバンク・ホークスの本拠地になっております福岡ドーム球場(現 福岡PayPayドーム)に以前、隣接するホークスタウンモールというショッピングゾーンがありまして、その案内リーフレット上で使われた四コマ漫画です。

内容に特に意味はありませんで、ホークスタウンを縮めてホータン仮面なるもののナンセンス四コママンガですね。

The post ホークスタウンモール
ホータン仮面
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
豚キャラクター https://isaoworks.com/8671/ Fri, 08 Apr 2011 17:30:14 +0000 https://isaoworks.com/?p=8671 ある食品加工会社の商品用のキャラクターだったと思います。 豚なのでたぶん豚肉関係の食品でしょうね。ポークウインナーとかポークハンバーグとかですかね、詳細は失念してしまいましたが。

The post 豚キャラクター first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

ある食品加工会社の商品用のキャラクターだったと思います。

豚なのでたぶん豚肉関係の食品でしょうね。ポークウインナーとかポークハンバーグとかですかね、詳細は失念してしまいましたが。

The post 豚キャラクター first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ANA福岡 沖縄キャンペーン ゴーヤ飛行機 https://isaoworks.com/8564/ Fri, 08 Apr 2011 17:10:55 +0000 https://isaoworks.com/?p=8564 ANA福岡の沖縄キャンペーンの印刷物に使われたイラストです。 まんま沖縄といえばのゴーヤに羽つけたキャンペーンのアイキャッチ的なイラストですね。

The post ANA福岡 沖縄キャンペーン
ゴーヤ飛行機
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

ANA福岡の沖縄キャンペーンの印刷物に使われたイラストです。

まんま沖縄といえばのゴーヤに羽つけたキャンペーンのアイキャッチ的なイラストですね。

The post ANA福岡 沖縄キャンペーン
ゴーヤ飛行機
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
キャリパ https://isaoworks.com/8525/ Fri, 08 Apr 2011 17:03:56 +0000 https://isaoworks.com/?p=8525 キャリパという製品のパンフレット用のカットです。 キャリパとは脳障害や上肢トレーニングが必要な方のためのリハビリテーションツールだそうです。

The post キャリパ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

キャリパという製品のパンフレット用のカットです。

キャリパとは脳障害や上肢トレーニングが必要な方のためのリハビリテーションツールだそうです。

The post キャリパ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
QT-net 雑誌広告 https://isaoworks.com/8480/ Fri, 08 Apr 2011 16:53:23 +0000 https://isaoworks.com/?p=8480 九州電力グループの通信事業、QT-netの雑誌広告用のカットです。 見たまんま、Qt-netならこの絵のようなことはなく速く安定したインターネット通信を確保できますよ、という文脈についたカットですね。

The post QT-net 雑誌広告 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

九州電力グループの通信事業、QT-netの雑誌広告用のカットです。

見たまんま、Qt-netならこの絵のようなことはなく速く安定したインターネット通信を確保できますよ、という文脈についたカットですね。

The post QT-net 雑誌広告 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
絵本 キャラクターイメージ https://isaoworks.com/8470/ Fri, 08 Apr 2011 16:51:42 +0000 https://isaoworks.com/?p=8470 ある商品の宣伝活動の一環で絵本を作る企画がありました。そのためのキャラクターのデザイン案のイラストですね。 企画自体が消滅してしまったので、これでお蔵入りとなりましたが、ストーリーもこの時点で何となくできてたような気がし...

The post 絵本 キャラクターイメージ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

ある商品の宣伝活動の一環で絵本を作る企画がありました。そのためのキャラクターのデザイン案のイラストですね。

企画自体が消滅してしまったので、これでお蔵入りとなりましたが、ストーリーもこの時点で何となくできてたような気がします。内容はすっかり忘れてしまいましたが。

The post 絵本 キャラクターイメージ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
シロクマ https://isaoworks.com/8407/ Fri, 08 Apr 2011 16:40:13 +0000 https://isaoworks.com/?p=8407 何かの広告用のものですが詳細は失念してしまいました。 けっこう古い作品ですが、当時の私にしてはそこそこ良い感じに描けてたのかな?と思ったので取り上げてみました。

The post シロクマ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

何かの広告用のものですが詳細は失念してしまいました。

けっこう古い作品ですが、当時の私にしてはそこそこ良い感じに描けてたのかな?と思ったので取り上げてみました。

The post シロクマ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
久留米工大 工学漫画 https://isaoworks.com/8261/ Fri, 08 Apr 2011 16:13:06 +0000 https://isaoworks.com/?p=8261 久留米工業大学の入学案内の中で使われた四コマ漫画です。 工学的なテーマで描かれた漫画ですが、別に難しい内容でもなく見た通りの脱力系の系の漫画ですね。私の脳で理解できる範囲内でよし、ということで気楽に作りました。このキャラ...

The post 久留米工大 工学漫画 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

久留米工業大学の入学案内の中で使われた四コマ漫画です。

工学的なテーマで描かれた漫画ですが、別に難しい内容でもなく見た通りの脱力系の系の漫画ですね。私の脳で理解できる範囲内でよし、ということで気楽に作りました。このキャラクターは大学の別の冊子ですでに使われていたもので、この漫画を描くにあたって私のタッチで書き起こしたものです。

The post 久留米工大 工学漫画 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ざっこくキッズ https://isaoworks.com/8171/ Fri, 08 Apr 2011 15:55:33 +0000 https://isaoworks.com/?p=8171 こちらも健康食品関係です。 健康に良い雑穀米を子供に大いに食べてもらおう、ということで雑穀米を食べる子供達を「ざっこくキッズ」として、様々なイベントやキャンペーンをやっておられて、その告知広告に使われたカットですね。

The post ざっこくキッズ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

こちらも健康食品関係です。

健康に良い雑穀米を子供に大いに食べてもらおう、ということで雑穀米を食べる子供達を「ざっこくキッズ」として、様々なイベントやキャンペーンをやっておられて、その告知広告に使われたカットですね。

The post ざっこくキッズ first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
西日本新聞社刊 メロメロレシピ https://isaoworks.com/8161/ Fri, 08 Apr 2011 15:53:55 +0000 https://isaoworks.com/?p=8161 西日本新聞社刊「メロメロレシピ」というお料理本に使われた表紙イメージと中面のカットですね。

The post 西日本新聞社刊
メロメロレシピ
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

西日本新聞社刊「メロメロレシピ」というお料理本に使われた表紙イメージと中面のカットですね。

The post 西日本新聞社刊
メロメロレシピ
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
被害者相談電話 https://isaoworks.com/8156/ Fri, 08 Apr 2011 15:52:09 +0000 https://isaoworks.com/?p=8156 福岡県警察による犯罪の被害者相談電話の告知広告のカットですね。

The post 被害者相談電話 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

福岡県警察による犯罪の被害者相談電話の告知広告のカットですね。

The post 被害者相談電話 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
イカのキャラクター https://isaoworks.com/7997/ Fri, 08 Apr 2011 15:26:21 +0000 https://isaoworks.com/?p=7997 とある「イカ釣りクラブ」のキャラクターとのことでこれはステッカーのデザイン用ですかね。 細かいことは忘れてしまいましたが、九州はイカ釣りのスポットが多いらしいです。

The post イカのキャラクター first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

とある「イカ釣りクラブ」のキャラクターとのことでこれはステッカーのデザイン用ですかね。

細かいことは忘れてしまいましたが、九州はイカ釣りのスポットが多いらしいです。

The post イカのキャラクター first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
生協 CLIM メタボリックシンドローム特集 https://isaoworks.com/7764/ Fri, 08 Apr 2011 15:04:37 +0000 https://isaoworks.com/?p=7764 生協(生活協同組合)の月刊誌「CLIM(クリム)」の中の特集で使われたカットですね。ずいぶん古い仕事になりますが。 私のイラストの中では比較的人気のあるタッチだと思います。

The post 生協 CLIM
メタボリックシンドローム特集
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

生協(生活協同組合)の月刊誌「CLIM(クリム)」の中の特集で使われたカットですね。ずいぶん古い仕事になりますが。

私のイラストの中では比較的人気のあるタッチだと思います。

The post 生協 CLIM
メタボリックシンドローム特集
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
au MY割キャンペーン https://isaoworks.com/7760/ Fri, 08 Apr 2011 15:03:16 +0000 https://isaoworks.com/?p=7760 auのMY割というケータイの割引プランの紹介の雑誌記事に使われた漫画ですね。漫画の原案も私が出したように記憶しています。

The post au MY割キャンペーン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

auのMY割というケータイの割引プランの紹介の雑誌記事に使われた漫画ですね。漫画の原案も私が出したように記憶しています。

The post au MY割キャンペーン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ラーメンニッポン コラム https://isaoworks.com/7745/ Fri, 08 Apr 2011 15:02:27 +0000 https://isaoworks.com/?p=7745 地元情報誌、シティ情報ふくおかのラーメン特集の中でラーメンに関するコラムにつけられたカットですね。普通にラーメンのカットを描くのではなく、キャラクターっぽいイラストにして欲しいという注文だったと思います。

The post ラーメンニッポン コラム first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

地元情報誌、シティ情報ふくおかのラーメン特集の中でラーメンに関するコラムにつけられたカットですね。普通にラーメンのカットを描くのではなく、キャラクターっぽいイラストにして欲しいという注文だったと思います。

The post ラーメンニッポン コラム first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
季刊誌「083」橋特集・ドクター橋子 https://isaoworks.com/7742/ Fri, 08 Apr 2011 15:01:59 +0000 https://isaoworks.com/?p=7742 北九州発行の地元情報誌「083」の中での“橋”の特集でのキャラクターです。このドクター橋子が北九州の様々な橋を紹介する、みたいな体裁だったと思います。

The post 季刊誌「083」
橋特集・ドクター橋子
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

北九州発行の地元情報誌「083」の中での“橋”の特集でのキャラクターです。このドクター橋子が北九州の様々な橋を紹介する、みたいな体裁だったと思います。

The post 季刊誌「083」
橋特集・ドクター橋子
first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
ANA福岡 ’09新春キャンペーン https://isaoworks.com/7734/ Fri, 08 Apr 2011 15:00:32 +0000 https://isaoworks.com/?p=7734 ANA福岡の2009年の新春キャンペーン用のキャラクターです。丑年にちなんだキャラクターですね。

The post ANA福岡 ’09新春キャンペーン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

ANA福岡の2009年の新春キャンペーン用のキャラクターです。丑年にちなんだキャラクターですね。

The post ANA福岡 ’09新春キャンペーン first appeared on 横川功の仕事置場.]]>
イラスト追加 https://isaoworks.com/21/ Fri, 08 Apr 2011 12:38:04 +0000 https://isaoworks.com/info/?p=21 仕事置場にイラストを1点追加します。 追加 [仕事置場→カワイイ、やわらかい・キャラクター] これはずいぶん前に地元の銀行の住宅ローンのチラシで描いたものですね。シンプルに可愛く描けたんじゃないかと思います。 &nbsp...

The post イラスト追加 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>

仕事置場にイラストを1点追加します。

追加 [仕事置場→カワイイ、やわらかい・キャラクター]

これはずいぶん前に地元の銀行の住宅ローンのチラシで描いたものですね。シンプルに可愛く描けたんじゃないかと思います。

 

それと、もうひとつ。

仕事置場のトップにもうひとつカテゴリーを加えることにしました。

「最近追加したもの」です。

これで、あとから追加したものは一目でわかります!

ナイスアイデアですねえ!
・・・・・・

ってことは、こんなとこでいちいち更新情報なるものを
投稿しなくたっていいってことじゃねーか、と思わんでもないのですが・・・

まあ、

です。(苦笑)

The post イラスト追加 first appeared on 横川功の仕事置場.]]>