こちらは某企業の社内報用のカットになります。
線画なんですが、全て一本の線で繋げてる一筆書きイラストですね。図案は会社側に提供してもらった写真を元にしています。昔からある子供の遊びですが、グラフィックデザインでは定番のアイデアでもありますね。私もたまに注文受けたりしています。
比較的リアルなタッチで描かれた作品です。
映画監督の石井岳龍氏の著作「映画創作と自分革命 ~映画制作をめぐって」の中で少しカットを描きました。 続きを読む
これまたずいぶん古いお仕事です。20年以上前ですかね。 続きを読む
こちらも同じ、家庭菜園誌「野菜だより」の中での東京大学農学博士の木嶋利男氏の連載ですが、後に別冊本として刊行されたものです。 続きを読む
佐賀県の観光パンフレットなる冊子の中で使われたアイコンというかイメージ画ですね。 続きを読む
キエルトという衣類消臭スプレーのリーフレットに使われたカットですね。 続きを読む
幕末から明治にかけて活躍された佐賀県出身13人の偉人ですね。 続きを読む
こちら、ラーメンの一風堂、ラーメンの美味しい食べ方図解イラストです。 続きを読む
佐賀県唐津市の水産物の産地水揚げ、加工販売までやっておられるシーボーン昭徳という会社の広告用のカットでしょうか、 続きを読む
山口県は萩の老舗蒲鉾屋さん、村田蒲鉾店の新聞広告用のイラストですね。 続きを読む