九州電力の冊子用のイラストですが、プレゼンで落ちてしまったものですね。 続きを読む
職業人
様々な職業に従事する人物が描かれている作品です。
九電 くらしと放射線
にしてつニュース カット
何度か取り上げてますが、西鉄発行の情報誌の中で使われたカットですね。 続きを読む
健康食品会社 工場見学 2
前回の記事と同じ工場生産地リポートのページに使われたイラストです。 続きを読む
健康食品会社 工場見学 1
健康食品会社の情報誌に掲載した、工場見学レポート記事用のイラストですね。 続きを読む
はやかけん 広告カット
「はやかけん」という福岡地下鉄パスの広告用に描いたカットですね。 続きを読む
美味本magazine 4 表紙
(未使用)
これも前回紹介した、美味本magazineの4号表紙用に描いたイラストです。 続きを読む
美味本magazine 4 表紙
シティ情報ふくおかのグルメ情報誌、美味本magazineの4号目の表紙用イラストです。 続きを読む
地下鉄ICカード
「はやかけん」パンフレット
福岡市地下鉄のICカード「はやかけん」のパンフレット用に描いたカットです。
近頃は、飛行機も電車もバスも地下鉄もこのピッとなるカードが使えるようになったらしいですね。私は普段、公共交通機関をほとんど使わないし、この手のカードは一枚も持ってないのでよく分かりませんけど、たぶん便利なんでしょうね(笑) 続きを読む
にしてつニュース
ミニカット
にしてつ(西日本鉄道株式会社)の広報誌「にしてつニュース」の中で使われたカットですね。 続きを読む
〜あかるい明日へ向かって〜
BRIGHT
同和問題、そして職業差別、男女差別、その他諸々の日常差別に関して理解と認識を深めようという主旨の冊子ですね。その表紙と本文カット一部です。 続きを読む




















