福岡ボウリング協会のボウリング推進広告で作ったキャラクター「ボウリングマン」です。 続きを読む
画像
映画特集
これまたずいぶん前に「シティ情報ふくおか」の映画特集で使われたカットです。 続きを読む
嵐山光三郎 九州温泉紀行
二十年くらい前ですかね、「シティ情報ふくおか」別冊の温泉ガイド本の特集ページに作家の嵐山光三郎氏が九州の温泉エッセイを寄稿されまして、そのカットを担当しました。 続きを読む
難民と呼ばれる日[独り言]

さて、私と嫁はこの度、めでたく「地デジ難民」になりました!
いやあ、いいですねえ。この「難民」っていうのがちょっと面白くて。
アナログ放送終了の瞬間、私と嫁は久しぶりにテレビの前に正座しました、5、4、3、2、1!ザーーーーッ おめでとう!アナログ放送終了!さらばテレビくん!いままでありがとう!・・・・、あれれ?ザーーーーッってなるかと思ったら、 続きを読む
能古島特集 マップ
地元情報誌「シティ情報ふくおか」の能古島特集に使われたマップです。 続きを読む
盗作考[独り言]

今現在、このサイトでは400点ほどのイラストを公開してますが、実はある事情があって公開を控えてる仕事がいくつかあります。
一般に印刷物を作る場合、まず最初に顧客にどのようなデザインにするか、サンプル案を提出します。(デザイン業界では「ラフ」「カンプ」と呼びます。)この時にデザイン上にイラストや写真のダミーを貼付けたりするのですが、大概は全国区の印刷物やネット上から拾ってきたものを貼付けて製作します。それをだいたいの叩き台(原案)とします。 続きを読む
西鉄沿線 隠れた味、ウマイ味
福岡大丸デパートのイベントのチラシ用に作った会場案内図です。 続きを読む
福岡発トラベルガイド ちっき
福岡発行の旅行ガイドの表紙です。 続きを読む
ふむふむこだわりモノ図鑑
さらに西日本新聞連載シリーズです。前回紹介の「ふむふむ芸能人図鑑」終了後に引き続き、詩人・平田俊子さんによる「ふむふむこだわりモノ図鑑」がスタートしました。 続きを読む
ふむふむ芸能人図鑑
これまた、15、6年前ですが、西日本新聞社の週一連載記事、詩人の平田俊子さん筆の芸能人辛口コラム「ふむふむ芸能人図鑑」の似顔絵カットを担当させて頂きました。 続きを読む



















